2019年_10月

2019年_10月

2019/10/22

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 新潟只見線の新潟方を撮影しようと、初めて遠征に行った時のこと。途中のある駅を過ぎたところで変わったマシンに遭遇。除雪マシンが冬に備えて、試験運用中だったようです。後で調べたところ、一見すると車両に見える...
2019年_10月

2019/10/21

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 大分 よあけの夜明駅。2019/10/21 6:30
2019年_10月

2019/10/20

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 京都 こちらもカメラを買ったばかりの頃、叡山ケーブルにてパチリ。この後、数年間紅葉を撮影しましたが、この時が一番キレイだったなぁ~2019/10/20 7:00
2019年_10月

2019/10/19

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 滋賀 カメラを買ったばかりの頃、当時は計画立てた撮影遠征をしておらず。この写真は不意を突かれて慌ててパチリしたもの。背景がイマイチすぎてお蔵入りとした一枚。2019/10/19 7:00
2019年_10月

2019/10/18

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 愛知 5年ほど前、偶然にもブラックサンダー号の貸しきりイベントに遭遇。この臨時列車の後続列車に乗り、文字通り追っかけて車庫でパチリ。2019/10/18 7:00
2019年_10月

2019/10/17

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 香川 朝一番を狙って撮影ポイントへ向かいましたが。。。最初は晴れていたのに、いつものように、薄く雲がかかってしまいましたョ。コトコト。2019/10/17 7:00
2019年_10月

2019/10/16

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 三重 ガタンゴトンと揺れらながら走ってゆくおもちゃのような列車。珍しいナローゲージの路線です。その昔は特殊狭軌線と呼ばれることもあったそうですが、正式に定義された名前ではないんだとか。2019/10/1...
2019年_10月

2019/10/15

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 愛媛 夏の思い出の一枚。 海に浸かったのは・・・5歳くらいが最後かなぁ~、と 遥か遠い昔を思い出すのに苦労するライターMなのでありました。2019/10/15 7:00
2019年_10月

2019/10/14

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 茨城 この写真は昨年5月に、検測車輌を撮影するため遠征した時のもので、別の用途で使うため未公開にしていた一枚です。ライターMには珍しくスカッと快晴の日でした。 2019年10月台風19号により甚大は被害...
2019年_10月

2019/10/12

【きまぐれなぶらり旅を振り返る】in 石川 この日は翌日の本番のために、ロケハンと称してあちこち撮影場所を探しては試しパチリを繰り返しておりました。ライターMにしては珍しいくらいのスカッと爽やか青空。 ですが~、翌日はドシャ降りで撮影中止と...